未分類 ブロガー復帰に向けて ご無沙汰しております。この度、ブロガーへと復帰することになりまして、短くご挨拶させていただきます。これまで、幾度となく復帰と再開を繰り返してきましたが、今回の休止は長かったですね。3年近くになろうかと思います。コロナ以降、テレビをめったに見... 2025.09.04 未分類
ソシャゲ 【遊戯王マスターデュエル】デスピア環境での閃刀姫デッキを考察してみる デスピアが強すぎる…!でも閃刀姫は使いたい…!どうも!頑張って閃刀姫で生き残ろうと模索している「よる。」です!9月までは「相剣」やら「勇者」対策に追われていましたが、今は専らデスピアにやられていますね。実を言うと、デスピアは以前のフュージョ... 2022.10.03 ソシャゲ
ソシャゲ 【遊戯王マスターデュエル】改めて、今と昔の遊戯王カードについて語ってみる 現実の「遊戯王」の話ここ数年、現実の私がメインで構築しているデッキが「閃刀姫デッキ」と「エクソシスターデッキ」になります。マスターデュエルでも、基本はそうですね。正直、「強さ」で選んだわけではありません。可愛い感じのカードをネットオークショ... 2022.09.29 ソシャゲ
ゲーム制作 【ゲーム制作】PythonかRubyか、それが問題だ。 ゲームを作るための言語をどうするか。仕事でよく使うのでPHPは得意です。jQueryと組み合わせれば、簡単なタップゲームぐらいはできそうです。ただ、私が目的とするレベルのゲームはちょっとできない気がします。いや、できるとは思うんですが、スマ... 2022.09.28 ゲーム制作
ゲーム制作 【ゲーム制作】久々にゲームを作ってみたい。ではどんなゲームを作るか? ゲーム制作について自作のゲームはここ数年は作ってないです。作ろうと参考書を買ってきては、仕事に忙殺されては情報が古くなって使えなくなってる気がします。無駄にしたお金は2万は超えているはず(苦笑)一応、私は元々ゲームプログラマーを目指して上京... 2022.09.28 ゲーム制作
料理研究 【料理研究】コロナ禍で体重と趣味が増えました。料理とか。 コロナになって良くなったことコロナになって良いことと悪いことがあったと思います。私個人で言えば、仕事と収入が大幅に増えました。いわゆる「巣篭もり需要」というやつです。各会社さんも、それまでのシステムを変更せざるをえなかったりしたのでしょうね... 2022.09.28 料理研究
ブログ運営 【ブログ運営】プログラミングの練習がてらブログを始めようと思います Twitterを始めてからというものブログというものにめっきり触れてこなかったのですが、プログラマーという仕事柄かブログの情報に触れる機会が多く、自分の考えや技術を残したりシェアできたりする場所が必要だなと常々思っていました。それと共に、ワ... 2022.09.25 ブログ運営